2014年02月03日 (月) 03:40 | 編集
初めてモンスターファームバトルカード版のコロペンドラ見たけど微妙だと思った。
円盤石の秘密(アニメ)のカードのコロペンドラは普通に2っぽい顔つきだったんだけどなぁ。
円盤石の秘密(アニメ)のカードのコロペンドラは普通に2っぽい顔つきだったんだけどなぁ。
2014年02月01日 (土) 00:52 | 編集
ということで先日作ったゴーレム、コロペンドラの画像。
ついでに以前作ったヘンガーも。

■ヘンガー
前作ったヘンガー。ちょっとパーツの形を間違えてるところがある。長身。

■ゴーレム
骨組み作ってそこにゴテゴテ積み重ねて作成。ヘンガーより小さくなっちゃったり、技が軽量級の物になってしまったり色々思うことはある。

■コロペンドラ
細長ーい立方体に足と顔をつけたもの。足のうち6本はダミー。また、尻尾は頭のパーツを使用。
顔を描くのは割と苦労した。なんだかんだ納得できるものになったんだしいいんじゃないかな。
ついでに以前作ったヘンガーも。

■ヘンガー
前作ったヘンガー。ちょっとパーツの形を間違えてるところがある。長身。

■ゴーレム
骨組み作ってそこにゴテゴテ積み重ねて作成。ヘンガーより小さくなっちゃったり、技が軽量級の物になってしまったり色々思うことはある。

■コロペンドラ
細長ーい立方体に足と顔をつけたもの。足のうち6本はダミー。また、尻尾は頭のパーツを使用。
顔を描くのは割と苦労した。なんだかんだ納得できるものになったんだしいいんじゃないかな。
2014年01月30日 (木) 08:19 | 編集
コロペンドラを作りなおした。
これで戦闘が地中にめり込むこともなくなったかな。
それとともにスイング系モーションときぜつが消滅したのは少し残念か。
まぁ、魔法型は暴走があれば戦える。
これで戦闘が地中にめり込むこともなくなったかな。
それとともにスイング系モーションときぜつが消滅したのは少し残念か。
まぁ、魔法型は暴走があれば戦える。