2013年04月26日 (金) 01:13 | 編集
サウンドテスト目当てにナムカプ2周目の1stステージだけクリアしてきた。
防御でアイテム使えなくなるってそんなに重要な要素なのかな?
2周目だとなおさら要領得られて追い詰められにくい立ち回りとかでカバー出来そうな気がするけど。
強いて言うなら必殺丼とか使った強引な防御ができなくなるくらいか?
防御でアイテム使えなくなるってそんなに重要な要素なのかな?
2周目だとなおさら要領得られて追い詰められにくい立ち回りとかでカバー出来そうな気がするけど。
強いて言うなら必殺丼とか使った強引な防御ができなくなるくらいか?
2013年04月10日 (水) 01:17 | 編集
総プレイ時間約92時間ようやくクリアすることができました。
最終メンバーは暫定から変わらず、
アーサー
有栖零児&小牟
風間仁
凱&翔
クリノ・サンドラ&サビーヌ
クロノア&ガンツ
ケン・マスターズ
KOS-MOS
シオン&M.O.M.O.
シルフィー
春麗&キャミィ
デミトリ=マキシモフ
トロンにコブン
ベラボーマン&ワンダーモモ
ロック&ロール
ワルキューレ
となりました。
皆シルフィーの服積みまくりで挑んだからラスボスはタフな印象しか残らなかった。
HP40000で一人当たり削れてもせいぜい3000程度と。
僕はこのゲーム全くマークしていなかったんだけど、改めて自分でプレイしてみたらコンボが楽しいいいゲームだった。
最終メンバーは暫定から変わらず、
アーサー
有栖零児&小牟
風間仁
凱&翔
クリノ・サンドラ&サビーヌ
クロノア&ガンツ
ケン・マスターズ
KOS-MOS
シオン&M.O.M.O.
シルフィー
春麗&キャミィ
デミトリ=マキシモフ
トロンにコブン
ベラボーマン&ワンダーモモ
ロック&ロール
ワルキューレ
となりました。
皆シルフィーの服積みまくりで挑んだからラスボスはタフな印象しか残らなかった。
HP40000で一人当たり削れてもせいぜい3000程度と。
僕はこのゲーム全くマークしていなかったんだけど、改めて自分でプレイしてみたらコンボが楽しいいいゲームだった。
2013年04月08日 (月) 02:43 | 編集
・43話
特別書くことはなさげ。
メイン予定のメンツに経験値割り振ったとだけ。
結構前からゾウナゾウナ言っていた割にはそこまででもなかった印象。
・44話
8組まで選択可。
メイン予定のメンツでレベルが低めのを出しておく。
4隅に4人ずつのグループで区切られていたので身動きがとりにくい。
このステージではついにキャプテンに続く2人目の犠牲者が出てしまった。
敗因は集まる途中に沙夜含むグループが目の前で出現して一人襲われ削られたこと。
小籠包を使えば助かったのに…
それ以外は集まって総力戦で何とかなった。
最高でLv51まで。
そのあとシルフィーの服を全財産払って約30着購入。
インフレが凄まじい。
特別書くことはなさげ。
メイン予定のメンツに経験値割り振ったとだけ。
結構前からゾウナゾウナ言っていた割にはそこまででもなかった印象。
・44話
8組まで選択可。
メイン予定のメンツでレベルが低めのを出しておく。
4隅に4人ずつのグループで区切られていたので身動きがとりにくい。
このステージではついにキャプテンに続く2人目の犠牲者が出てしまった。
敗因は集まる途中に沙夜含むグループが目の前で出現して一人襲われ削られたこと。
小籠包を使えば助かったのに…
それ以外は集まって総力戦で何とかなった。
最高でLv51まで。
そのあとシルフィーの服を全財産払って約30着購入。
インフレが凄まじい。
2013年04月07日 (日) 00:00 | 編集
・41話
ボスが少なく雑魚ばかりなので比較的楽。
ボスにはアーサー、仁、クリノ、ケンの4人だけを当たらせ経験値を大目に割り振られるようにした。
・42話
エリアが岩で区切られてるフィールド。
相手は岩を割ってこないから分断できてむしろ楽。
雑魚だけのフィールドの掃討がやりやすい。
最後には主人公、KOS-MOS、クロノア、シルフィー、トロンに経験値を割り振って終了。
KOS-MOSの性能がメイン盾すぎてやばい。
雑魚どころかボス級にもかばいなしで戦いぬける。
ボスが少なく雑魚ばかりなので比較的楽。
ボスにはアーサー、仁、クリノ、ケンの4人だけを当たらせ経験値を大目に割り振られるようにした。
・42話
エリアが岩で区切られてるフィールド。
相手は岩を割ってこないから分断できてむしろ楽。
雑魚だけのフィールドの掃討がやりやすい。
最後には主人公、KOS-MOS、クロノア、シルフィー、トロンに経験値を割り振って終了。
KOS-MOSの性能がメイン盾すぎてやばい。
雑魚どころかボス級にもかばいなしで戦いぬける。
2013年04月06日 (土) 04:38 | 編集
・39話
今回も上手く集まれず始終3つ位のグループで集めて戦ってました。
ところでベラボーにブラックベラボーをかばわせたら一回当たり10~30しか出なかったんだけど。
まさかボスクラスの攻撃力がこんなまで落ちぶれるなんて思ってなかった。
・40話
今回は上手く一個所に陣取って陣を張ることに成功。
ボス戦も陣を張ったことで大分有利になったんけどハガーにベガの攻撃かばわせたのはまずかった。
脆いからガリガリ持ってかれる。死にはしなかったけど。
ベガだけ攻撃力段違いすぎ。HP2000とか3000とか余裕で持っていくとかね。
最終的には数の暴力でボコボコにして倒してました。
今回も上手く集まれず始終3つ位のグループで集めて戦ってました。
ところでベラボーにブラックベラボーをかばわせたら一回当たり10~30しか出なかったんだけど。
まさかボスクラスの攻撃力がこんなまで落ちぶれるなんて思ってなかった。
・40話
今回は上手く一個所に陣取って陣を張ることに成功。
ボス戦も陣を張ったことで大分有利になったんけどハガーにベガの攻撃かばわせたのはまずかった。
脆いからガリガリ持ってかれる。死にはしなかったけど。
ベガだけ攻撃力段違いすぎ。HP2000とか3000とか余裕で持っていくとかね。
最終的には数の暴力でボコボコにして倒してました。