2014年04月04日 (金) 00:00 | 編集
ロックマン2 メタルマン:34217263-008
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
特殊ギミックはプレスをフレイムタワーで代用。
コンベアはそのまま使える速度が若干異なる。
ロックマン2 ヒートマン:34217263-009
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
特殊ギミックはブーンブロックだけなので再現度は割と高いはず。
しかし、大まかには合わせてあるものの原作とは若干リズムが異なる。
ロックマン3 スネークマン:34217263-010
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆☆☆
補足:
特殊ギミックに一致するものはないがアクアタワーでの代用はマッチ。
エリア引き返し量も少なく出来はかなりお気に入り。
ボス部屋改造あり。
ロックマン3 ジェミニマン:34217263-026
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
卵地帯で大幅処理落ち。
後半の飛び石エリアの難易度は割と再現できた気がする。
ロックマン5 ウェーブマン:34217263-012
再現度:☆☆★★★
おすすめ度:☆☆★★★
補足:
前半はかなりそれっぽくできたもののウェーブバイクエリアが非常に投げやり。
そんな感じのできなのでそこまでのお勧めはできないかも。
ロックマン6 ブリザードマン:34217263-024
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
カウントボムはまんまなので再現度高め。
船はウォータータワーで適度につきあげて代用した。
ロックマン9 ジュエルマン:34217263-026
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆★★★
補足:
詰みはしないものの一部のギミック再現に欠陥あり。
中間以降の出来はそこそこ。
ロックマン9 プラグマン:34217263-015
再現度:☆☆☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
ギミックがブーンブロックのみでリズムもそのままコピペ。
原作よりリズム感覚が速く難易度上昇。
ボス部屋改造あり。
ロックマン10 ソーラーマン:34217263-016
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
チャンキーの代わりにフレイムタワーを設置しているためリズムがずれて難易度が微増。
そこそこの出来。
ボス部屋改造あり。
ロックマン10 スペシャルステージ1(エンカー):34217263-017
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
ブーンブロックもコンベアもカウントボムもそのまま使え再現度そこそこ。
モールの再現は適当。
ロックマン10 スペシャルステージ3(バラード):34217263-018
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
ミサイルをブロックで再現したため爆発ダメージがなく簡単に。
雰囲気は割と再現できているんじゃないかな。
ロックマンワールド1 ワイリーステージ1:34217263-019
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
ギミックはまんまなので出来はそこそこじゃないかな?
モールの再現が適当。
実はワールド1のプレイ前に作った作品。
ロックマンワールド2 ワイリーステージ:34217263-020
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆★★★
補足:
後半のリフトとラッシュマリン以外はそのまま再現できていると思う。
個人的にロックマン9であったような3往復するMAPは好き。
ロックマンワールド5 ビーナス:34217263-025
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
全く再現できるギミックや仕掛けはないけど雰囲気だけは似るように頑張った。
強制移動系の敵に対してコンベアは割と有効なんじゃないかな?
ロックマンエグゼトランスミッション 水道局(アイスマン):34217263-028
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
縦に長いブーンブロック地帯はどうするか結構戸惑った。
全体的にそのまま再現できているはず。
ロックマンエグゼトランスミッション WWW跡地(シャドーマン):34217263-023
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
ガッツリフトはそのまんまなので再現度はそこそこ。
ボルトナットの仕掛けもいい落とし所が見つかった。
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
特殊ギミックはプレスをフレイムタワーで代用。
コンベアはそのまま使える速度が若干異なる。
ロックマン2 ヒートマン:34217263-009
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
特殊ギミックはブーンブロックだけなので再現度は割と高いはず。
しかし、大まかには合わせてあるものの原作とは若干リズムが異なる。
ロックマン3 スネークマン:34217263-010
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆☆☆
補足:
特殊ギミックに一致するものはないがアクアタワーでの代用はマッチ。
エリア引き返し量も少なく出来はかなりお気に入り。
ボス部屋改造あり。
ロックマン3 ジェミニマン:34217263-026
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
卵地帯で大幅処理落ち。
後半の飛び石エリアの難易度は割と再現できた気がする。
ロックマン5 ウェーブマン:34217263-012
再現度:☆☆★★★
おすすめ度:☆☆★★★
補足:
前半はかなりそれっぽくできたもののウェーブバイクエリアが非常に投げやり。
そんな感じのできなのでそこまでのお勧めはできないかも。
ロックマン6 ブリザードマン:34217263-024
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
カウントボムはまんまなので再現度高め。
船はウォータータワーで適度につきあげて代用した。
ロックマン9 ジュエルマン:34217263-026
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆★★★
補足:
詰みはしないものの一部のギミック再現に欠陥あり。
中間以降の出来はそこそこ。
ロックマン9 プラグマン:34217263-015
再現度:☆☆☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
ギミックがブーンブロックのみでリズムもそのままコピペ。
原作よりリズム感覚が速く難易度上昇。
ボス部屋改造あり。
ロックマン10 ソーラーマン:34217263-016
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
チャンキーの代わりにフレイムタワーを設置しているためリズムがずれて難易度が微増。
そこそこの出来。
ボス部屋改造あり。
ロックマン10 スペシャルステージ1(エンカー):34217263-017
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
ブーンブロックもコンベアもカウントボムもそのまま使え再現度そこそこ。
モールの再現は適当。
ロックマン10 スペシャルステージ3(バラード):34217263-018
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
ミサイルをブロックで再現したため爆発ダメージがなく簡単に。
雰囲気は割と再現できているんじゃないかな。
ロックマンワールド1 ワイリーステージ1:34217263-019
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
ギミックはまんまなので出来はそこそこじゃないかな?
モールの再現が適当。
実はワールド1のプレイ前に作った作品。
ロックマンワールド2 ワイリーステージ:34217263-020
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆★★★
補足:
後半のリフトとラッシュマリン以外はそのまま再現できていると思う。
個人的にロックマン9であったような3往復するMAPは好き。
ロックマンワールド5 ビーナス:34217263-025
再現度:☆☆☆★★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
全く再現できるギミックや仕掛けはないけど雰囲気だけは似るように頑張った。
強制移動系の敵に対してコンベアは割と有効なんじゃないかな?
ロックマンエグゼトランスミッション 水道局(アイスマン):34217263-028
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆☆★
補足:
縦に長いブーンブロック地帯はどうするか結構戸惑った。
全体的にそのまま再現できているはず。
ロックマンエグゼトランスミッション WWW跡地(シャドーマン):34217263-023
再現度:☆☆☆☆★
おすすめ度:☆☆☆★★
補足:
ガッツリフトはそのまんまなので再現度はそこそこ。
ボルトナットの仕掛けもいい落とし所が見つかった。